コロナのころに考えること | 山口揚平 所感

いつもお世話になっている皆様へ

ブルー・マーリン・パートナーズの代表取締役 山口揚平です。

新型コロナウイルス感染症で、海外渡航の禁止や集会自粛、学校の休校要請など混乱が続いています。
そんな今、何をして過ごすべきなのでしょうか?

私見の共有を通して、
みなさま自らのご意見の形成、最善策のご検討のお役に立てましたら幸甚です。

私は今、皆がそれぞれの立場から2020-2040年のライフを構想すべき時だと考えます。

もちろんこのパニックで全面的に売られている株式市場の中、かねてから狙っていたブルーチップ(優良銘柄のこと)に密かに投資しても良いでしょう。

比較的安心な田舎にある実家に帰って家族孝行するのも良し。
免疫力を高めるために空きまくっている箱根(昨年の噴火、台話風、コロナで踏んだり蹴ったりの状態)の吉池旅館でゆっくり日帰り温泉に使って免疫力をあげるもよし。積読された本もさばこう。

しかし一番大切なことは、ここ数年で急ピッチで変化を遂げた世界と日本の情勢を俯瞰的に捉え、あと20年、つまり2020年から2040年までの自分の生き方のコンセプトとスタイルを確立する(言語化する)機会に充てることだと考えます。

第一に、私の予測では、新旧産業の交代は2025年であり、一番しんどいのは、ガラガラと崩れてゆく2020年後半から2023年までの3年間です。

ベストは「大企業正社員」という立場を手に入れることでしょう。

その事業性に将来はなくとも今の遠隔業務化の流れは、管理職でない正社員にとっては最高のシチュエーションです。ベーシックインカムを確保しながら、副業とボランティアを通して来るべき未来の産業に関われる機会が圧倒的に増えるでしょう。

大企業が(なぜか)いまだに持っている信用を利用し、狙っていた23区内の中古不動産を買うのもいいでしょう。大企業勤めなら金利は0.5%程度(ただ同然)、35年固定金利なら盤石です。たとえ日本が沈没しても、東京はインフラ・治水・食文化・利便性・安全性のあらゆる今で世界最高峰の都市国家として残ります。

フリーランスであれば、生活コストを極限まで下げる用意をしましょう。

ときめかないものは捨て、ストレスのある人間関係は整理して、適当でもいいから英語ともうひと言語ができるように。お金は大切ですが、信頼と信用の方がより重要です。信頼は(貢献)行動(doing)によって溜まり、信用はあり方(being)が築きあげます。パートナーを作って寄り合って暮らしましょう。

ベンチャーや中小企業経営者は大変でしょう。雇用もビジネスも家族も守るものが多すぎる。潔く諦めましょう。

パラダイムは変わります。もし古い事業なら手離す。もう少し頑張ればなんとかなるなら株を譲ってでも幹部に入ってもらい(たくさんみてきたがひとりでは無理だ)、IPOやM&Aのマーケットで値段がつくまで頑張るのもいいでしょう。でも無理は禁物。仕事以上に健康に意識を向けましょう。免疫力をあげる最高の方法は運動でも食事制限でもない、毎日をご機嫌に過ごすことです。

その他の人は、とりあえずこの時期(2020-2023年)、できれば日本からあるいは東京から離れた方がよいでしょう。スナフキンのように。

インドは空気がよごれているが、東京では人の意識がよごれてきています。意識の周波がぴったり合う所にしばらく滞在しましょう。人は空間で出会うのではなく、意識の波長がシンクロした時に自然に出会うもの。もはや空間にはなんの意味もない(やがて時間もそうなる)のです。

では、2025年からの(日本の)新産業といえば、しつこいようですが、ロボティクス(輸出によるGDP増加)、医療(80兆に迫ろうとする医療・介護費の削減。歳出の7割)、コミュニティインフラ事業(社会関係資本の蓄積によるGNH増強)。これが私の考える産業創造の3本の矢です。

2020-2023年にガラガラと崩れてゆくのは産業だけではありません。社会システムも、です。

トランプ大統領が示したのは議会制民主主義の終わりでした。もはや議会は関係ありません。民主主義に階層はなくなりました。2000万人のフォロワーへのTwitterのダイレクトな呟きが国家の方向性を決めるのです。政治家はカリスマでないなら無意味な存在になります。

古代ギリシア・ローマのようにアゴラ(今ではTwitter?)で直接民主主義が行われていきます。首長と市民がコミュニティの方向を決めるのです。衆参議員は中間管理職に過ぎなくなるでしょう。

これが私の考える2020〜2040年の姿とその対応です。

ウィルスはまだ僕らの勇気を挫いてはいません。
どうぞ、皆さまそれぞれの立場から、2020-2040年のライフを構想してください。

山口 拝 


(追伸)

弊社でご提供している、コンテンツを共有します。

*1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法 (プレジデント社)
→ こちらから

来るべきアフターオリンピック(東京オリンピック後)に向けて
今、私たちがどう動くべきかを教えてくれる指南書です。


*新しい時代のお金の教科書(ちくまプリマー新書)
→ こちらから

お金の本質はどの時代においても「信用」です。

独自の経験を用いて「お金」の知識を体系化。
新しい時代を生きる人たちに向けて、「お金」知恵を授け、その未来を予言する一冊です。


この契機から、皆様はどのような生き方のコンセプトとスタイルを見出すのでしょう。
折を見て、お話伺えますこと楽しみにしております。

何か弊社がお役に立てることありましたらご相談ください。